『保育のみらいは社会のみらい』
子どもたちのみらいは、日本の社会の未来に大きくつながっています。子ども達を大切にしたかかわりや、幼児教育の質の向上が日本の未来を変えていくと信じています。
『多様性を尊重できる世の中に』
障害があってもなくてもともに生きる時代に。保育のみらいでは、児童発達支援、放課後等デイサービス ぐっと、あっと鶴見の運営も行っています。
保育のみらいは、こども達のみらいのために、私たちにできることを一つ一つ実現していきます。『保育のみらいは社会のみらい』子どもたちの明るい未来の為に。
ホーム ≫
2023年09月17日
保育のみらいイベントページができました。 こちらからイ...
2023年09月03日
ぐっと、あっと鶴見『こども発達相談会』 横浜市鶴見区下...
2023年08月19日
8月19日(土)ぐっと、あっと鶴見にて、食と発達勉強会...
『保育のみらいは社会のみらい』
子どもたちのみらいは、日本の社会の未来に大きくつながっています。子ども達を大切にしたかかわりや、幼児教育の質の向上が日本の未来を変えていくと信じています。
『多様性を尊重できる世の中に』
障害があってもなくてもともに生きる時代に。保育のみらいでは、児童発達支援、放課後等デイサービス ぐっと、あっと鶴見の運営も行っています。
選ばれる保育園になりたい。離職を防止したい。など、法人様のご相談やアドバイスをお受けしています。
職員の話を聞いてほしい。など第三者委員や相談窓口としてのご利用も可能です。
職員のキャリアアップ相談もお受けしています。
園の規模や、予算に合わせて研修のご依頼をお受けしています。研修の回数、内容、人数など、園の希望をお聞きしながらオーダーメイドの研修をご提案します。
自治体からのご依頼(大阪四条畷市、九州、千葉保育会様他)
法人からのご依頼(福岡某保育園様 川崎市、さいたま市、長崎県の某保育園様 幼稚園協会様、児童養護施設様他)
マナー、保育、コミュニケーション、感染、安全など、保育園で必要な情報を網羅しました。潜在保育士さんやブランクのある方も保育のみらいの初任者研修を受けてから現場に行くことができるので安心です。対面、オンラインどちらでも可能です。
保育者の虐待や質の低下がニュースとなっています。自社の保育園を今一度見直しませんか?第三者目線からの巡回とチェックを行います。その後の改善のお手伝いも行っています。
一人ひとりにとってすべてが最高の居場所になるように。ぐっと、あっとではつなげる、つながる支援をしていきます。
放課後デイサービスの詳細はこちら
スマートフォンからのアクセスはこちら