保育のみらいの初任者研修でバッチリ!

長年保育現場で活動してきた専門家によるテキストは、事例も多く現場で役立つこと間違いなしです。これだけのスキルを盛り込んだ資格はほかにはありません。
これから保育士を目指す人、保育園の新人教育にも最適です。
・保育士を目指したい方 ・保育園で働いてみたい方 ・保育補助で働いている方 など
新人研修として、会社単位でのお申込みも可能です。ご指定の場所で開催いたします。
お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
保育のみらいは、こども達のみらいのために、私たちにできることを一つ一つ実現していきます。『保育のみらいは社会のみらい』子どもたちの明るい未来の為に。
ホーム ≫ 保育のみらい初任者研修 ≫
一日の保育の流れを知ろう!
安全や衛生面の知識の習得
コミュニケーションのとり方
絵本やちょっとした手遊びなどの実技
「福育」お掃除の仕方
★実際に保育現場に入る前に知っておくと安心な知識やポイントを分かりやすくテキストにまとめています。
★質疑応答もできて、安心して働くことができるようなカリキュラムになっています。
★同じ志を持つ仲間と知り合うこともでき心強い!
★終了後も保育のみらいに相談をしたり、仲間と情報交換をすることができます。
1日目
保育の基本的な知識
社会人としてのマナー
現場でのコミュニケーション
保育中のリスク ケガの対応
感染症の知識と清掃・福育
2日目
子どもの発達と発達障害
人権の尊重・虐待の知識
※楽しい実践講座(2時間) 絵本 折り紙 マジック 製作のやり方
など
初任者研修 2日間 |
39,600円 |
---|---|
初任者研修オンライン 4日間 |
35,200円 |
スマートフォンからのアクセスはこちら